<<ユニーめぐりに戻る

アピタ静岡店(静岡県,静岡市)

今回やってきたのは、静岡市内のアピタ静岡店。
ユニー店のドンキ転換が完了し、あとは残る既存店舗の立て直しだけかと思っていたら、まさかの閉店という一報を聞きびっくり。

巷ではいろいろ噂になっていますが、少なくとも20年契約が満了し、以降の契約更新ができなかったのでしょう。
どちらが断ったかはわかりませんが、中津川店と同じような事情だと思われます。


非転換で完全閉店はイセザキ店以来5年ぶり。まさかここにきてこのポスターを見ることになるとは思わなったですよ。



まだまだアピタとして残れそうな売り場。



自身も数年前に別件で静岡市内を訪れた際、ここには買い物に来たことがある。
その頃も客足が悪いわけではなく、決して不採算というわけでもなさそうな店舗が閉店セールをやっていると、やはりショッキングなものがある。



日配~中通路。



生鮮周り。
同時期オープンの江南西店と雰囲気が近い印象。
まだまだやれそうではあるが、仕方ない。



ユニーって昔からほんだしの大陳が好きなようで。



テナントはGUやシューラルーなどのアパレル関係から、マクドナルド、ミスタードーナツ、スターバックスなど飲食関係まで一通り揃っているが、ほぼ全店が閉店セールをやっている。
ただこれらのテナントがイオンに出店しないとは思えないので、イオンの改装はテナント区画も含め、レイアウトを引き直す大がかりな改装になると予想している。
アピタの名残っていうのは案外なくなるかもしれない。



一言メッセージを貼り付けられるボードが用意されていたが、ほぼ埋め尽くされている。
それだけ地域に根付いていたということが伺える。



アピタらしい、閉店するのが信じられないくらいなお店でした。

<店舗情報>
店舗名 アピタ静岡店(セントラルスクエア静岡)
店舗所在地 静岡県静岡市駿河区石田1丁目5番1号
開店日 2005年11月3日(閉店・2025年3月30日)
エレベーター 東芝・スペーセルEX×7,業務用
店舗面積 28,600 5階建屋上あり(店舗は1・2階、3階以上駐車場)
備考 閉店後イオンが居抜き出店予定。

<<ユニーめぐりに戻る

Copyright© 2012-2025 新広見運輸区 All rights reserved.